現在、失業保険の受給期間中にアルバイトを週3日(1日5時間程度)をしています(A社)。
A社で働いた分は正しくハローワークに申告していました。
しかし、10月、別の会社(B社)にアルバイトの応募をしたところ採用され8日間働きましたが、辞めてしまいました。
この会社を退職する際、経営者と揉めてしまい、給料を貰えないままになっていた。
12月に労働基準監督所に相談し振込みを求めたところB社から、12月末に働いた8日分の給料が振り込まれました。
そこで問題があって、実はハローワークにB社に採用され働いたことを申告していませんでした。
まさか、給料を貰えると思っていなかったので…。
ハローワークでもらった冊子には「働いたら収入がなくても必ず申告すること」と書かれています。
私のしたことは不正受給になると思います。
ハローワークの方にどう伝えれば良いでしょうか?
そして、どんな処分になるのでしょうか?
すみませんが回答お願いします。
A社で働いた分は正しくハローワークに申告していました。
しかし、10月、別の会社(B社)にアルバイトの応募をしたところ採用され8日間働きましたが、辞めてしまいました。
この会社を退職する際、経営者と揉めてしまい、給料を貰えないままになっていた。
12月に労働基準監督所に相談し振込みを求めたところB社から、12月末に働いた8日分の給料が振り込まれました。
そこで問題があって、実はハローワークにB社に採用され働いたことを申告していませんでした。
まさか、給料を貰えると思っていなかったので…。
ハローワークでもらった冊子には「働いたら収入がなくても必ず申告すること」と書かれています。
私のしたことは不正受給になると思います。
ハローワークの方にどう伝えれば良いでしょうか?
そして、どんな処分になるのでしょうか?
すみませんが回答お願いします。
失業給付金の受給中に働いて給与を得てるのですから必ず報告しなければなりません。
このまま報告しなければ不正受給になります。
12月末に振り込まれたとのことですので、次回の認定日にB社で働いた日と給与を貰った日、給与額を申告してください。
報告が遅れたこともキチンと説明、謝罪した方が良いと思います。
もし今月の認定日がすでに過ぎてしまってる場合はすぐに給付係に連絡して書類を持って窓口に行ってください。
労働基準監督署に相談されていますし、受給中に給与をもらったことは確実にハローワークでわかります。
冊子にも書いてありますが、自己申告せずにハローワークから不正受給で呼び出された場合は、B社で働いた日数分の失業給付金の返金を求められるだけではなく、罰金も請求されますよ。
このまま報告しなければ不正受給になります。
12月末に振り込まれたとのことですので、次回の認定日にB社で働いた日と給与を貰った日、給与額を申告してください。
報告が遅れたこともキチンと説明、謝罪した方が良いと思います。
もし今月の認定日がすでに過ぎてしまってる場合はすぐに給付係に連絡して書類を持って窓口に行ってください。
労働基準監督署に相談されていますし、受給中に給与をもらったことは確実にハローワークでわかります。
冊子にも書いてありますが、自己申告せずにハローワークから不正受給で呼び出された場合は、B社で働いた日数分の失業給付金の返金を求められるだけではなく、罰金も請求されますよ。
詳しい方 よろしくお願いします(*^^*)
無知ですみません(;_;)
8/31に1年していた仕事を自己都合で辞めて
先日 国民健康保険と国民年金を
手続きしにいきました。
(仕事中には健康保険、厚生年金、社会保険、所得税など払っていて、今回保険と厚生年金→国民年金1号の切り替えに行きました。)
*現在 21歳
*母子家庭
*1年間の仕事の給料が大体200万ちょっと。
*仕事を辞めてから9月~現在
仕事を探していて安定した収入はありません。
*失業保険を貰おう思いましたが、待機期間が長いため生活が苦しいので諦めました。
そこで質問なのですが
◆失業保険は自己都合だと
必ず待機期間が2ヶ月以上も
必要なのですか?
(自己都合だとしても実家で生活費がかかるため、早めに貰いたいものです(;_;))
◆国民年金15100円を月々支払いと以前仕事と仕事の間の未納の年金を払わなければいけないのですが、現在仕事にまだついていなくて支払いが厳しいので免除できれば免除したいです。(親の扶養には私情で入れません。)
私の場合免除は厳しいですか?
◆会社で給料から引かれていた所得税などは、どのように請求がきて支払い方法はなんですか?(国民年金と国民健康保険以外で20歳になってから支払わなければいけないお金)
20歳になった4月から10月までの半年が仕事をしていない期間だったのですが、その間に払っていない所得税などはどうなりますか?(国民年金以外)
たくさんすみません。
少しでも多く 解決できれば
助かります…。
無知ですみません(;_;)
8/31に1年していた仕事を自己都合で辞めて
先日 国民健康保険と国民年金を
手続きしにいきました。
(仕事中には健康保険、厚生年金、社会保険、所得税など払っていて、今回保険と厚生年金→国民年金1号の切り替えに行きました。)
*現在 21歳
*母子家庭
*1年間の仕事の給料が大体200万ちょっと。
*仕事を辞めてから9月~現在
仕事を探していて安定した収入はありません。
*失業保険を貰おう思いましたが、待機期間が長いため生活が苦しいので諦めました。
そこで質問なのですが
◆失業保険は自己都合だと
必ず待機期間が2ヶ月以上も
必要なのですか?
(自己都合だとしても実家で生活費がかかるため、早めに貰いたいものです(;_;))
◆国民年金15100円を月々支払いと以前仕事と仕事の間の未納の年金を払わなければいけないのですが、現在仕事にまだついていなくて支払いが厳しいので免除できれば免除したいです。(親の扶養には私情で入れません。)
私の場合免除は厳しいですか?
◆会社で給料から引かれていた所得税などは、どのように請求がきて支払い方法はなんですか?(国民年金と国民健康保険以外で20歳になってから支払わなければいけないお金)
20歳になった4月から10月までの半年が仕事をしていない期間だったのですが、その間に払っていない所得税などはどうなりますか?(国民年金以外)
たくさんすみません。
少しでも多く 解決できれば
助かります…。
>失業保険
はい、2ヶ月以上というか、3ヶ月です。
待機ではなく、「給付制限」といいます。
待機7日+給付制限3ヶ月の後に支給となっています。
>国民年金
世帯主の所得も審査対象になりますので、
何とも言えません。
母子家庭で所得が少なければ免除が認められるでしょう。
結果はともかく、生活が厳しいなら申請をお勧めします。
>所得税
これは、給与から天引きされるものです。
現在働いてない=給与がない=天引きされることもない です。
ただし、最終的には年ごとに計算されるので、
確定申告して正しい税額を確定させる必要があります。
勤めていたすべての会社から源泉徴収票をもらい、
印鑑、通帳、身分証明書持参で、
来年の確定申告期間に、
住所を管轄する税務署に行ってください。
やり方は、スタッフがていねいに教えてくれます。
>補足について
体調不良で辞めたときに給付制限を外すには、一定の制限があります。
質問者さんは明らかに該当しないので、割愛します。
ただ、会社側の労務管理に問題があるため退職に至った場合は、
給付制限が外れます。
『離職の直前3ヵ月間に連続して労働基準法に基づき定める規定する時間(各月45時間)を超える時間外労働が行われたため、又は事業主が危険若しくは健康障害の生ずるおそれがある旨を行政機関から指摘されたにもかかわらず、事業所において当該危険若しくは健康障害を防止するために必要な措置を講じなかったため離職した者』
ただ、会社に確認が入りますので、どちらにしろ時間はかかります。
会社が異議申し立てをすれば、給付制限が外れるとは限りません。
はい、2ヶ月以上というか、3ヶ月です。
待機ではなく、「給付制限」といいます。
待機7日+給付制限3ヶ月の後に支給となっています。
>国民年金
世帯主の所得も審査対象になりますので、
何とも言えません。
母子家庭で所得が少なければ免除が認められるでしょう。
結果はともかく、生活が厳しいなら申請をお勧めします。
>所得税
これは、給与から天引きされるものです。
現在働いてない=給与がない=天引きされることもない です。
ただし、最終的には年ごとに計算されるので、
確定申告して正しい税額を確定させる必要があります。
勤めていたすべての会社から源泉徴収票をもらい、
印鑑、通帳、身分証明書持参で、
来年の確定申告期間に、
住所を管轄する税務署に行ってください。
やり方は、スタッフがていねいに教えてくれます。
>補足について
体調不良で辞めたときに給付制限を外すには、一定の制限があります。
質問者さんは明らかに該当しないので、割愛します。
ただ、会社側の労務管理に問題があるため退職に至った場合は、
給付制限が外れます。
『離職の直前3ヵ月間に連続して労働基準法に基づき定める規定する時間(各月45時間)を超える時間外労働が行われたため、又は事業主が危険若しくは健康障害の生ずるおそれがある旨を行政機関から指摘されたにもかかわらず、事業所において当該危険若しくは健康障害を防止するために必要な措置を講じなかったため離職した者』
ただ、会社に確認が入りますので、どちらにしろ時間はかかります。
会社が異議申し立てをすれば、給付制限が外れるとは限りません。
妊娠・出産の為、失業保険の延長手続き後、再び働ける状態になりましたので先日延長解除に行ってきました。
現在待機中なのですが第2子の妊娠が発覚しました。この場合二度の延長はできないですよね?
とりあえず、現在は体調もいいので職探しを続けようと思いますが不正受給にはならないですよね?同じような経験のある方、詳しく知っていらっしゃる方回答をよろしくお願いします。
現在待機中なのですが第2子の妊娠が発覚しました。この場合二度の延長はできないですよね?
とりあえず、現在は体調もいいので職探しを続けようと思いますが不正受給にはならないですよね?同じような経験のある方、詳しく知っていらっしゃる方回答をよろしくお願いします。
妊娠したので働けないという医師の診断があれば再度受給期間延長申請はできます。最長通算して3年間延長できますから、残りどれだけか分かりませんが不可能ではありません。
ただ、働きたいのであれば産前6週までは無条件で働いてもかまいません。もっと言えば産前6週も働いてもかまいません。産前6週を休業するのは法律上任意です。
というわけで、延長申請は問題なくできますから、体調に合わせてどうするか決めてください。
(補足について)
働けるならあえて言うことはないでしょうし、働けなければ言わなければなりません。医師と相談の上決めてください。
失業手当を受給する場合は日額3611円までならば扶養家族のままで済みます。ただし、今年8月1日付で日額が全体的におよそ200円前後上がりますから、微妙な金額の場合は注意が必要です。
ただ、働きたいのであれば産前6週までは無条件で働いてもかまいません。もっと言えば産前6週も働いてもかまいません。産前6週を休業するのは法律上任意です。
というわけで、延長申請は問題なくできますから、体調に合わせてどうするか決めてください。
(補足について)
働けるならあえて言うことはないでしょうし、働けなければ言わなければなりません。医師と相談の上決めてください。
失業手当を受給する場合は日額3611円までならば扶養家族のままで済みます。ただし、今年8月1日付で日額が全体的におよそ200円前後上がりますから、微妙な金額の場合は注意が必要です。
離婚を考えています。28歳無職です。夫は34歳会社員。結婚して2年、別居して9ヶ月になります。
元々お金にだらしがなく消費者金融に多重債務でいくら借りているのかわからない夫ですが、結婚するとき、私の過去の浮気がばれてしまっていて、私はそれがとても負い目に感じていて、結婚式費用、ハネムーン費用、引越し費用、すべて私が払いました。結婚後、共働きでした。特に喧嘩などすることがなかったですが、夫の私に対する扱いは「雑」。趣味であるAKB48の劇場公園の映像を見て、週末は劇場公園や握手会、ファン同士のオフ会に明け暮れ、アパートはアイドル屋敷と化するまで、ハマっていました。家事は何も手伝わず、生活費は月10万円くれたのですが、それ以外はすべて夫のお小遣いと化していました。誕生日やクリスマスも忘れられていました。
結婚後も正社員として朝早くから夜遅くまで働いていた私は昨年の冬、適応障害を患い、精神的に追い込まれた私はアパートを出て実家に帰りました。実家に帰った途端、無職の私に対し、失業保険及び傷病手当を受け取るなと夫の会社から言われたのでそのとおりにし、夫からの生活費の補助はなく、連絡を取ることもなく、会わないまま、たまに住んでいたアパートを掃除しにアパートに通う日々を続けていました。ゴミも捨てられない、掃除もできないゴキブリみたいでお金にせこい夫が大嫌いです。結婚するんじゃなかった。
先日離婚をせまったのです。好きだから離婚したくない。と夫は言いましたが、夫は私の預金額を知っています。いくらかお金をあげるから離婚できないかと言ったら夫は考えるといいました。やっぱり私はお金。。。
元々うつ気味だった私は旦那が離婚に応じてくれないストレスと、そのストレス発散のために友達と遊んでいたら親にDV気味に怒られたことを苦に飛び降り自殺をしました。
飛び降りたものの、勇気がなく、高さが足りず、ひどい骨折に終わってしまいました。今鎮痛剤を飲みながらこの文章を打っています。私が自殺未遂をした2日後に夫はAKB48の握手会のために泊りがけで静岡→金沢まで行っています。今日病院まで来ましたが、面会拒否しました。もう生理的に無理です。
弁護士に相談したところ、生活費を送らないのに問題はあるが、不貞をしたわけでもなく、暴力をしたわけでもなく理由が足りないとのこと。
どうしたら離婚できるでしょうか。探偵も使いましたがお金の無駄でした。
元々お金にだらしがなく消費者金融に多重債務でいくら借りているのかわからない夫ですが、結婚するとき、私の過去の浮気がばれてしまっていて、私はそれがとても負い目に感じていて、結婚式費用、ハネムーン費用、引越し費用、すべて私が払いました。結婚後、共働きでした。特に喧嘩などすることがなかったですが、夫の私に対する扱いは「雑」。趣味であるAKB48の劇場公園の映像を見て、週末は劇場公園や握手会、ファン同士のオフ会に明け暮れ、アパートはアイドル屋敷と化するまで、ハマっていました。家事は何も手伝わず、生活費は月10万円くれたのですが、それ以外はすべて夫のお小遣いと化していました。誕生日やクリスマスも忘れられていました。
結婚後も正社員として朝早くから夜遅くまで働いていた私は昨年の冬、適応障害を患い、精神的に追い込まれた私はアパートを出て実家に帰りました。実家に帰った途端、無職の私に対し、失業保険及び傷病手当を受け取るなと夫の会社から言われたのでそのとおりにし、夫からの生活費の補助はなく、連絡を取ることもなく、会わないまま、たまに住んでいたアパートを掃除しにアパートに通う日々を続けていました。ゴミも捨てられない、掃除もできないゴキブリみたいでお金にせこい夫が大嫌いです。結婚するんじゃなかった。
先日離婚をせまったのです。好きだから離婚したくない。と夫は言いましたが、夫は私の預金額を知っています。いくらかお金をあげるから離婚できないかと言ったら夫は考えるといいました。やっぱり私はお金。。。
元々うつ気味だった私は旦那が離婚に応じてくれないストレスと、そのストレス発散のために友達と遊んでいたら親にDV気味に怒られたことを苦に飛び降り自殺をしました。
飛び降りたものの、勇気がなく、高さが足りず、ひどい骨折に終わってしまいました。今鎮痛剤を飲みながらこの文章を打っています。私が自殺未遂をした2日後に夫はAKB48の握手会のために泊りがけで静岡→金沢まで行っています。今日病院まで来ましたが、面会拒否しました。もう生理的に無理です。
弁護士に相談したところ、生活費を送らないのに問題はあるが、不貞をしたわけでもなく、暴力をしたわけでもなく理由が足りないとのこと。
どうしたら離婚できるでしょうか。探偵も使いましたがお金の無駄でした。
そこまで自分を痛めつけて何を得たいのでしょうか?
周囲からの同情ですか?
はっきり言って今のあなたから感じる気持ちでは旦那様を追い詰めはしても、変えたり繋ぎ止めるのは無理ですよ。
またアイドルに逃げるしか選択肢がありません。
あなたが旦那様にそれしか与えてないから。
あなたは旦那様と二人で生きる為に何もする気が無いなら、あなたが1人で自殺せずに生きる為に必死になる時です。
遊ぶ気力はあるのですから鬱ではありません。
親は心配なんですよ。
他人の目が冷たいのが分かっているから。
今はどうでも良くても自暴自棄になったら必ず今より後悔する時が来る事を。
あなたはちゃんと理解しなければいけません。
DVだと思っている内は何も解決しません。
自分を助けるのはいつでも自分です。
他人はそのきっかけでしょうから。
あと、すべての事に同等な見返りなんて無いです。
あなたが結婚資金を工面した事が全く旦那様への罪滅ぼしにならなかったのと同じように。
とにかく手に入らないものを求める為に暴れ回る今のあなたのやり方では誰も近寄れません。
あなたが弱すぎて更に壊してしまうのが怖いんです。
まずは1人で立ち上がる所から始めましょう。
またお仕事探されてはいかがでしょうか?
20代後半ならば全く違う環境でも立ち直れますよ。
周囲からの同情ですか?
はっきり言って今のあなたから感じる気持ちでは旦那様を追い詰めはしても、変えたり繋ぎ止めるのは無理ですよ。
またアイドルに逃げるしか選択肢がありません。
あなたが旦那様にそれしか与えてないから。
あなたは旦那様と二人で生きる為に何もする気が無いなら、あなたが1人で自殺せずに生きる為に必死になる時です。
遊ぶ気力はあるのですから鬱ではありません。
親は心配なんですよ。
他人の目が冷たいのが分かっているから。
今はどうでも良くても自暴自棄になったら必ず今より後悔する時が来る事を。
あなたはちゃんと理解しなければいけません。
DVだと思っている内は何も解決しません。
自分を助けるのはいつでも自分です。
他人はそのきっかけでしょうから。
あと、すべての事に同等な見返りなんて無いです。
あなたが結婚資金を工面した事が全く旦那様への罪滅ぼしにならなかったのと同じように。
とにかく手に入らないものを求める為に暴れ回る今のあなたのやり方では誰も近寄れません。
あなたが弱すぎて更に壊してしまうのが怖いんです。
まずは1人で立ち上がる所から始めましょう。
またお仕事探されてはいかがでしょうか?
20代後半ならば全く違う環境でも立ち直れますよ。
就職困難者で失業保険を受給しています。
うつ病で、主治医の意見書を持参し
受給日数が300日の認定を受けました。
が、そのすぐあと、もともと軽度のうつでしたので通院の必要が無くなった
と自己判断しております。
通院しなくなった場合、就職困難者の認定は取り消されるなど、なにかしらデメリットはあるのでしょうか?以上、よろしくお願いいたします。
うつ病で、主治医の意見書を持参し
受給日数が300日の認定を受けました。
が、そのすぐあと、もともと軽度のうつでしたので通院の必要が無くなった
と自己判断しております。
通院しなくなった場合、就職困難者の認定は取り消されるなど、なにかしらデメリットはあるのでしょうか?以上、よろしくお願いいたします。
それをデメリット、という書き方をしたらおかしいんじゃないですか?そもそも働ける健康な体になれることは、私のような働けないものから考えたらうらやましいことです。で、健康な人から「不正受給」とののしられ、不快な思いをすることになるんですよ。
とにかく、まだ働けるお年の方は、1日が勝負ですよ。
就職難は続いています。
私は、失業保険の担当の方のところに午後からでも行くべきと思います。
とにかく、まだ働けるお年の方は、1日が勝負ですよ。
就職難は続いています。
私は、失業保険の担当の方のところに午後からでも行くべきと思います。
【試用期間中の解雇手当金について】
2009年の1月5日入社なんですが,3月27日に「4月5日付けの退職で3月30日からはもう会社に来なくていい,本採用になると切るのは難しいから」と言われました.実働1日前の告知だったのと,3月25日には半年分の交通費を支給されていたので全く納得がいかなかったです.また私事の都合ですが,前職を「2週間で辞めて来るように」と言う事でかなりの決断と,前職の引継ぎも十分に出来ず,会社,スタッフにも迷惑をかけて犠牲を払った分余計に納得がいきません!
■このような状況で6つ質問があります.
①慰労金と言う形で金銭が支給されますが解雇手当金とは別になりますか?
②また解雇手当金の相場はいくら位になりますか?
③慰労金をもらうと解雇手当金は請求できないんでしょうか?
④また上記の解雇のやり方は不当になりますか?
⑤もし不当だった場合金銭を受け取ってしまうと労働基準局に言う事はムリでしょうか?(慰労金を受け取る場合は「第三者に公表しない」という書類にサインをしないといけません)
⑥失業保険は1ヶ月後から支給されますか?
もちろん私の能力不足もあるとは思いますが,会社のやり方に腹が立ち,もちろん前職にも戻れず,不景気で仕事はなく….
できるだけ自分の中で解決と納得が行く様にしたいと思っております….
ご存知の分だけでも構いませんのでみなさまアドバイスご回答宜しくお願い致します!
2009年の1月5日入社なんですが,3月27日に「4月5日付けの退職で3月30日からはもう会社に来なくていい,本採用になると切るのは難しいから」と言われました.実働1日前の告知だったのと,3月25日には半年分の交通費を支給されていたので全く納得がいかなかったです.また私事の都合ですが,前職を「2週間で辞めて来るように」と言う事でかなりの決断と,前職の引継ぎも十分に出来ず,会社,スタッフにも迷惑をかけて犠牲を払った分余計に納得がいきません!
■このような状況で6つ質問があります.
①慰労金と言う形で金銭が支給されますが解雇手当金とは別になりますか?
②また解雇手当金の相場はいくら位になりますか?
③慰労金をもらうと解雇手当金は請求できないんでしょうか?
④また上記の解雇のやり方は不当になりますか?
⑤もし不当だった場合金銭を受け取ってしまうと労働基準局に言う事はムリでしょうか?(慰労金を受け取る場合は「第三者に公表しない」という書類にサインをしないといけません)
⑥失業保険は1ヶ月後から支給されますか?
もちろん私の能力不足もあるとは思いますが,会社のやり方に腹が立ち,もちろん前職にも戻れず,不景気で仕事はなく….
できるだけ自分の中で解決と納得が行く様にしたいと思っております….
ご存知の分だけでも構いませんのでみなさまアドバイスご回答宜しくお願い致します!
私とほぼ同じ事を経験されましたね。
①これは「慰労金」と「解雇予告手当」を混同している所があるので確認するべきです。
②1ヶ月分です。
③①と同じです。確認しましょう。
④試用期間中は解雇予告なしに解雇できます。不当ではありません。
⑤不当ではないので何も言えません。
⑥失業保険は離職票を貰ってハローワークに申告してからの支給になります。
待機期間として3週間必要です。
会社都合の解雇なので3ヶ月待つ必要はありません。
お互い職探し頑張りましょう。
①これは「慰労金」と「解雇予告手当」を混同している所があるので確認するべきです。
②1ヶ月分です。
③①と同じです。確認しましょう。
④試用期間中は解雇予告なしに解雇できます。不当ではありません。
⑤不当ではないので何も言えません。
⑥失業保険は離職票を貰ってハローワークに申告してからの支給になります。
待機期間として3週間必要です。
会社都合の解雇なので3ヶ月待つ必要はありません。
お互い職探し頑張りましょう。
関連する情報