失業保険給付について教えて下さい!!
現在の会社は月給制でみなし残業代三万円がついています。

しかし、残業は月70時間を越えており、体調を崩してしまい、過呼吸などの症状がでているので、退職しようと考えています。
問題は、うちの会社はタイムカ‐ドがなく、残業をした具体的な証拠がないのです。このまま 自己都合で辞めるのは悔しいのですが、なんとかして会社都合にして辞める事はできないでしょうか??詳しい方、よろしくお願いします。
「特定受給資格者」の要件として「離職の直前3ヶ月間に連続して労働基準法に基づき定める基準に規定する時間(各月45時間)を超える時間外労働が行われたため、又は事業主が危険若しくは健康障害の生じるおそれがある旨を行政機関から指摘されたのにもかかわらず、事業所において当該危険若しくは健康障害を防止するために必要な措置を講じなかったため離職した者」というものがあります。これに該当すると会社都合と同じような待遇で雇用保険が受給できます。
70時間超はこれに該当する可能性があります。しかしそれを証明する書類がないと困りますね。給料明細書でみなし残業で3万円しかついていないのでは時間を証明できませんね。
この件はハローワークに相談してみて下さい。アドバイスが受けられると思います。
夫が先月うつ病で退職しました。
これからの将来が不安でおかしくなりそうです…
どんなことでもいいのでアドバイスお願い致します。
主人の退職により、年収480万から、私のパート月々9万円程度になりました。
就職活動は続けていますが、正社員の道はかなり険しいです…
幼い子がいる33歳です。経済的にとても苦しいです。

マンションのローンも払える見込みがなくなりました。(ボーナス払いがあるため)
でも主人の復活を信じて、何とか頑張ります。
現在は主人の実家で、義父母と同居中です。
私のパート代のほとんどがローンに消え、他は両親に援助して頂いています。
両親も高齢の為、これ以上迷惑をかけ続けることはできません。

先日、主人の代理でハローワークへ失業保険の申請に行きましたが、
医師から、働ける証明書がないと、受給できないと断られました。

この際、恥を捨てて援助していただけるものは、全て申請したいと考えています。
どのような支援がございますでしょうか?
宜しくお願い致します。
僕もうつ5年抱えました

退職は厳しいですね 休職なら 傷病金が

あと転職期間がとか

私は転職の更に転職で職場をかえ 自殺寸前から立ち直りました

妻の預金 娘達の貯金 実家からの支援 多大な額だったと

でも今の会社でマイホームでローン払える仕事に

話しそれすみません

まず自立支援で医療費を下げましょう

旦那様辛いでしょうが ご本人がまず ハローワークで失業保険の手続きに行って貰いましょう

本人が行けば必ず貰えるはずです

これで半年は月収(残業なしの)6割が半年分 申告から3カ月後から貰えるはずです

正社員は厳しいのは 分かります

旦那様の症状が分かりませんが

アルバイトでも良いので仕事は探した方が良いです

症状が酷いのであれば 障害者年金もあります

アドバイスがこれだけしかできなくすみまん

まずは
・自立支援
・本人がハローワーク

旦那様が働けない治る見込みがまだまだ先なら 恥じらい捨て主治医に障害者年金聞いて下さい。
障害者年金と失業保険
どちらも同時に支給される可能性はありますか??
残念ながら無いでしょう。失業保険の受給要件をよく読んでみてください。
「ハローワークに来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、
いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、
職業に就くことができない「失業の状態」にあることが第一です。
失業手当は再就職を支援するための手当ですので、職に就く意思の無い人、
または就けない人には給付されません。」

つまり、病気であり、働けない人は失業保険給付の対象になりません。
ただし、一定期間の療養を得て、働ける状態になったときに
申請をすればその時点で失業保険を受け取ることができます。

詳しくは「失業保険」で検索してみてください。
関連する情報

一覧

ホーム