当選して面接を8月にしたのですが…失業の書類が間に合わず後日送って貰えば問題なく審査通りますと言われ…2~3日後に書類を送り2週間
待っていても合格通知が来ず…電話したら連絡ないから審査中止してましたが書類は届いてるしこの電話あったので大丈夫と…書類おくれと言われたけど電話よこせとは言われなかったのですが?
その電話の最後に審査は大丈夫だから合格通知を待てって言われ…ハガキ来ないので気になっていたのですが…待てって言われたし素直に待ってたら1ヵ月以上たって昨日不合格のハガキが届きました(T_T)
理由はこちらに不備(子どもの保育園の継続の書類を旦那が失業中だったので知り合いの社長に頼んで書類だけ書いてもらったのを忘れていて…失業保険受給期間中だったので働いていたなら不正受給ではないか?と…つぶれた会社なので働いた実体はないのですが…)がありました。
しかし大丈夫と言われていたので今の家は契約が切れるため月末で退去にしてしまったし…旦那はこの不況で正社員の口がないし私は出産直後のため働けず一般住宅はまず審査が難しいと思います。都営入居までと言う約束で実家に身を寄せる予定でしたが無理ならお金がないので家族4人での生活ができなくなります(T_T)
都営の審査がくつがえることはもう絶対ないですか?
住宅、生活に困ってる人を助けるための都営住宅じゃないんですかね?
待っていても合格通知が来ず…電話したら連絡ないから審査中止してましたが書類は届いてるしこの電話あったので大丈夫と…書類おくれと言われたけど電話よこせとは言われなかったのですが?
その電話の最後に審査は大丈夫だから合格通知を待てって言われ…ハガキ来ないので気になっていたのですが…待てって言われたし素直に待ってたら1ヵ月以上たって昨日不合格のハガキが届きました(T_T)
理由はこちらに不備(子どもの保育園の継続の書類を旦那が失業中だったので知り合いの社長に頼んで書類だけ書いてもらったのを忘れていて…失業保険受給期間中だったので働いていたなら不正受給ではないか?と…つぶれた会社なので働いた実体はないのですが…)がありました。
しかし大丈夫と言われていたので今の家は契約が切れるため月末で退去にしてしまったし…旦那はこの不況で正社員の口がないし私は出産直後のため働けず一般住宅はまず審査が難しいと思います。都営入居までと言う約束で実家に身を寄せる予定でしたが無理ならお金がないので家族4人での生活ができなくなります(T_T)
都営の審査がくつがえることはもう絶対ないですか?
住宅、生活に困ってる人を助けるための都営住宅じゃないんですかね?
やはり、虚偽申告をしていたために不合格になったのかと思われます
保育園の継続があるからといって知り合いに頼むのはそこで働いている事実はないとはいえ、許される行為ではありませんよね?
今、待機児童が深刻化している時にこのような行為をしていたという事実が都営審査に響いたとしか思えません。
虚偽申告をしてその後の都営生活に何かがあっては困るから不合格になったのでしょう
住宅に困る人のものですよね?と向こうを責める前に自分達のしてしまった事実に反省して次に向けたほうがいいと思います
保育園の継続があるからといって知り合いに頼むのはそこで働いている事実はないとはいえ、許される行為ではありませんよね?
今、待機児童が深刻化している時にこのような行為をしていたという事実が都営審査に響いたとしか思えません。
虚偽申告をしてその後の都営生活に何かがあっては困るから不合格になったのでしょう
住宅に困る人のものですよね?と向こうを責める前に自分達のしてしまった事実に反省して次に向けたほうがいいと思います
ある日突然昼休みに電話がかかってきて、いきなりの解雇通知。7月20日で解雇といわれ、やる気がなくなったあたしと主人は仕事に行くことをやめてしまいました。
7月20日までいったら次の仕事を紹介するっていってくれたのですが、車も免許も交通手段もないとこでどうしても通えません。
私は太っているので制服も3Lまでしかないからだめといわれました。
あとあとになって、解雇とはいっていないといわれました。
契約満期だと。派遣でした。満了金もないのに。
契約なんてかわしてないし、失業保険も自己退社でしか書かないといわれ寮にいたのですがだされてしまいました。
いまはホテル暮らしで仕事をさがしています。仕事見つかるのが先かお金がつきるかのどちらか。
ですが、なかなか厳しいのが現実です。
この場合ほんとに自己退社になるのでしょうか?
保証人になってくれる身内もなく部屋もかりられず
なにかいい方法はないのでしょうか?
自分なりに努力はしているつもりですが切羽つまってどうしていいかわかりません。
知恵を貸してください
7月20日までいったら次の仕事を紹介するっていってくれたのですが、車も免許も交通手段もないとこでどうしても通えません。
私は太っているので制服も3Lまでしかないからだめといわれました。
あとあとになって、解雇とはいっていないといわれました。
契約満期だと。派遣でした。満了金もないのに。
契約なんてかわしてないし、失業保険も自己退社でしか書かないといわれ寮にいたのですがだされてしまいました。
いまはホテル暮らしで仕事をさがしています。仕事見つかるのが先かお金がつきるかのどちらか。
ですが、なかなか厳しいのが現実です。
この場合ほんとに自己退社になるのでしょうか?
保証人になってくれる身内もなく部屋もかりられず
なにかいい方法はないのでしょうか?
自分なりに努力はしているつもりですが切羽つまってどうしていいかわかりません。
知恵を貸してください
はい
完全に自己都合退社です
これが7月20日まで勤務していれば会社都合あるいは期間満了で
次の仕事が無くても失業給付条件に該当すれば待機期間を置かずに
受け取れた可能性がありました。
会社が解雇通知を出した途中で自ら辞めれば自己都合です。
まずは職安に行って相談しましょう。
今は職安で生活困難な人の相談も受け付けていると聞きます。
ホテルよりは雇用促進住宅の方が経費掛からないと思いますよ。
完全に自己都合退社です
これが7月20日まで勤務していれば会社都合あるいは期間満了で
次の仕事が無くても失業給付条件に該当すれば待機期間を置かずに
受け取れた可能性がありました。
会社が解雇通知を出した途中で自ら辞めれば自己都合です。
まずは職安に行って相談しましょう。
今は職安で生活困難な人の相談も受け付けていると聞きます。
ホテルよりは雇用促進住宅の方が経費掛からないと思いますよ。
去年11月にうつ病で一ヶ月間休職しました。そして3月からまたうつ病で休職しています。11月の時には傷病手当は申請していません。今回は申請しょうと思います。
11月分も遡って申請できますか?
また働いて一年未満なので退職後は失業保険の受給になりますか?できるだけお金がもらえる方向で進めたいです。
11月分も遡って申請できますか?
また働いて一年未満なので退職後は失業保険の受給になりますか?できるだけお金がもらえる方向で進めたいです。
過去2年分は請求できます。
被保険者期間が一年未満の場合は、退職とともに受給資格も喪失します。
失業保険との同時受給は不正受給となりますので念のため。
被保険者期間が一年未満の場合は、退職とともに受給資格も喪失します。
失業保険との同時受給は不正受給となりますので念のため。
退職する場合の出産手当金について
11月20日が出産予定日で10月20日に退職します。
産休は産前6週間前の10月9日からなのですが、今現在も働いています。
出産手当金は産休の期間に何日か働いていれば、退職した場合も貰えるということを知りました。
私の場合、
・今の会社に正社員として勤めて6年6ヶ月、その間社会保険(けんぽ)に加入
・退職後は夫の扶養(けんぽ)に加入予定
・産後何ヶ月後かに失業保険を貰う予定
このような場合でも、出産手当金は貰えるのでしょうか?
申請は今の会社を通して申請しなくてはならないのでしょうか?
今の会社に辞めてからもお世話になるのは気がひけてしまいます…
申請条件、方法等ご存知の方、ご回答お願いいたします。
11月20日が出産予定日で10月20日に退職します。
産休は産前6週間前の10月9日からなのですが、今現在も働いています。
出産手当金は産休の期間に何日か働いていれば、退職した場合も貰えるということを知りました。
私の場合、
・今の会社に正社員として勤めて6年6ヶ月、その間社会保険(けんぽ)に加入
・退職後は夫の扶養(けんぽ)に加入予定
・産後何ヶ月後かに失業保険を貰う予定
このような場合でも、出産手当金は貰えるのでしょうか?
申請は今の会社を通して申請しなくてはならないのでしょうか?
今の会社に辞めてからもお世話になるのは気がひけてしまいます…
申請条件、方法等ご存知の方、ご回答お願いいたします。
受給することができます。
通常は勤務先を通じて健康保険に受給申請が行われます。
出産手当金の支給は会社からではなく「健康保険」からの支給でから“お気遣い”は無用です。こうした申請を行うのが担当部署の“仕事”です。
通常は勤務先を通じて健康保険に受給申請が行われます。
出産手当金の支給は会社からではなく「健康保険」からの支給でから“お気遣い”は無用です。こうした申請を行うのが担当部署の“仕事”です。
現在、ハローワークにて3ヶ月の給付制限中です。給付制限が終了する前日までなら、何の制限もなくアルバイトをしても大丈夫なのでしょうか?何か変更になることはありますか?
又、給付制限が終了後に、1日4000円以上の収入があった場合は、次の認定日の基本手当てにどのような影響があるのでしょうか?その月は減額ですか?
★雇用形態が アルバイトだと(週5日勤務です)再就職手当ては、もらえないですか?
★再就職手当て(再就職して、離職したとして。。)や、失業保険を貰い終え、すぐにハローワークへ行き、職業訓練で生活支援給付金は受給できますか?
ご回答宜しく御願いいたします。
又、給付制限が終了後に、1日4000円以上の収入があった場合は、次の認定日の基本手当てにどのような影響があるのでしょうか?その月は減額ですか?
★雇用形態が アルバイトだと(週5日勤務です)再就職手当ては、もらえないですか?
★再就職手当て(再就職して、離職したとして。。)や、失業保険を貰い終え、すぐにハローワークへ行き、職業訓練で生活支援給付金は受給できますか?
ご回答宜しく御願いいたします。
大変申し訳御座いませんが質問の内容だけだと働く意思が少なく給付金を当てにしているとしか取れないのですが・・・・・?なぜ退職時点で訓練を申し込まないのですか?・受理され訓練指示が出れば給付制限がはずれてすぐ給付が始まったはずです。
又、その訓練がポリテクセンターのアビリティーコースなどの公共職業訓練であれば基本手当ての延長支給や受講手当、条件によりますが通所手当てなども加算されます。
基本的にアルバイトは可能ですがその形態と時間により就労とみなされ失業給付の資格を失うこと(雇用保険の資格を失うのではありません)になります。
訓練・生活支援給付金は「不正受給」多くなってきているので審査が厳しくなっています。質問者のように失業給付が切れてから職業訓練を申し込んでも「給付金目当て」とされ訓練指示がでないケースもあります。
諸々 条件で変わります。要は貴方の就労意識がどれだけあるのかが審査され曽爾にみあう処分がされると思います、ハローワークが訓練が必要と認めれば訓練も受講できますが。必要ないとされれば就職斡旋されるだけです。その斡旋を断り続ければ就職意識がないと思われるでしょう。
積極的に活動してください。
又、その訓練がポリテクセンターのアビリティーコースなどの公共職業訓練であれば基本手当ての延長支給や受講手当、条件によりますが通所手当てなども加算されます。
基本的にアルバイトは可能ですがその形態と時間により就労とみなされ失業給付の資格を失うこと(雇用保険の資格を失うのではありません)になります。
訓練・生活支援給付金は「不正受給」多くなってきているので審査が厳しくなっています。質問者のように失業給付が切れてから職業訓練を申し込んでも「給付金目当て」とされ訓練指示がでないケースもあります。
諸々 条件で変わります。要は貴方の就労意識がどれだけあるのかが審査され曽爾にみあう処分がされると思います、ハローワークが訓練が必要と認めれば訓練も受講できますが。必要ないとされれば就職斡旋されるだけです。その斡旋を断り続ければ就職意識がないと思われるでしょう。
積極的に活動してください。
失業保険の計算について。
よろしくお願い申し上げます。
病気で派遣のお仕事を辞めることになりました。
契約期間は九月末までなのですが、先月から医者の診断書で休職中、傷病手当を受けて
います。
九月末で退職になり失業保険の申請をしようと思います。
保険金の計算方法は離職前六ヶ月分とありますが、先月から九月末までお給料はほぼ0ですが、その月も含めて計算されるのでしょうか?
無知ですみませんが、どうかよろしくお願い申し上げます。
よろしくお願い申し上げます。
病気で派遣のお仕事を辞めることになりました。
契約期間は九月末までなのですが、先月から医者の診断書で休職中、傷病手当を受けて
います。
九月末で退職になり失業保険の申請をしようと思います。
保険金の計算方法は離職前六ヶ月分とありますが、先月から九月末までお給料はほぼ0ですが、その月も含めて計算されるのでしょうか?
無知ですみませんが、どうかよろしくお願い申し上げます。
傷病手当金と雇用保険は一緒には貰えません。
元々支給の意味が違います。
傷病手当金は働くことができないのでその間の生活支援のための支給ですが、雇用保険はいつでも働くことが出来て求職活動をするが職に就けない人のためにその間の生活支援です。
ですから2つを同時に貰うことはおかしいでしょう。
元々支給の意味が違います。
傷病手当金は働くことができないのでその間の生活支援のための支給ですが、雇用保険はいつでも働くことが出来て求職活動をするが職に就けない人のためにその間の生活支援です。
ですから2つを同時に貰うことはおかしいでしょう。
関連する情報